トラックバック
節分祭
- 2011-02-04(10:18) /
- イベント
2月3日節分の日。
ご近所の『成田山不動尊』で行われた、豆まき『節分祭』に行って来ました。

ガ~ン。
めっちゃ混んでるやん。

舞台より遥か後方。これじゃ福豆は取れそうにないな。

↑↑↑『千升 大福枡』に山盛りの豆。成田山の豆は、殻付きピーナッツです。

取る気満々で、大きなカバン持参で来たのに・・・この位置じゃ、絶対、無理か?!
そろそろ開始時間、芸能人の方々が、スタンバイ。
ちなみに、成田山の豆まきは、「福はうち!」だけで、「鬼はそと!」とは言いません。

本日は、NHK連続テレビ小説『てっぱん』より、
ヒロイン役の瀧本美織さん、富司純子さん、川中美幸さんが来られてました。
他にも、板東英二さん、ぼんち・おさむさん、宮川大助さん、桂 米團治(小米朝)さん、
文福さん、等々。他にもいらっしゃったが…顔と名前が一致せず。申し訳ない。
少し遅れ気味で、『豆まき』が始まりました。

「福は~、うち~。
」


あっと言う間に豆まき終了~!

最後は、三本締め?で、

お開きとなりました。
それにしても、あんなに大きなカバンを持って行ったのに・・・、

戦利品の『福豆ピーナッツ』は、たった4個なり。(笑)

何とか、家族分は確保、出来たけど・・・。犬って、ピーナッツ食べれたかしら?
「お二人さん、留守番、ご苦労さま。」
もう食べる気満々だもの。福のおすそ分け。まぁ~、1つくらい大丈夫でしょ?!
ご近所の『成田山不動尊』で行われた、豆まき『節分祭』に行って来ました。

ガ~ン。


舞台より遥か後方。これじゃ福豆は取れそうにないな。


↑↑↑『千升 大福枡』に山盛りの豆。成田山の豆は、殻付きピーナッツです。

取る気満々で、大きなカバン持参で来たのに・・・この位置じゃ、絶対、無理か?!

そろそろ開始時間、芸能人の方々が、スタンバイ。
ちなみに、成田山の豆まきは、「福はうち!」だけで、「鬼はそと!」とは言いません。

本日は、NHK連続テレビ小説『てっぱん』より、
ヒロイン役の瀧本美織さん、富司純子さん、川中美幸さんが来られてました。
他にも、板東英二さん、ぼんち・おさむさん、宮川大助さん、桂 米團治(小米朝)さん、
文福さん、等々。他にもいらっしゃったが…顔と名前が一致せず。申し訳ない。
少し遅れ気味で、『豆まき』が始まりました。

「福は~、うち~。



あっと言う間に豆まき終了~!

最後は、三本締め?で、

お開きとなりました。
それにしても、あんなに大きなカバンを持って行ったのに・・・、

戦利品の『福豆ピーナッツ』は、たった4個なり。(笑)


何とか、家族分は確保、出来たけど・・・。犬って、ピーナッツ食べれたかしら?
「お二人さん、留守番、ご苦労さま。」
もう食べる気満々だもの。福のおすそ分け。まぁ~、1つくらい大丈夫でしょ?!
コメントの投稿