トラックバック
稲荷山パート2
- 2011-09-23(21:13) /
- ドッグラン
コメントの投稿
No title
すっかりオレオ君こいちく家の一員ですね。
いつもにそばに家族がいるから、不安も無く表情がとても優しくなって来た様に見えます。
でも長い期間の預かりは情が移ってしまって別れが辛くなりそうですね。
早くいい里親さんが見つかります様に。
いつもにそばに家族がいるから、不安も無く表情がとても優しくなって来た様に見えます。
でも長い期間の預かりは情が移ってしまって別れが辛くなりそうですね。
早くいい里親さんが見つかります様に。
ディーノF さん
オレオ君が来て、約一ヶ月になるでしょうか?!
最近、少しずつワガママも言うようになり、
本来の性格がちょっと見えてきた気がします。
(今まで我慢してたんでしょうね~)
ただ、この生活が長くなるにつれ、
このままこいちく家に馴染んでしまうと、
新たな里親さんの元へすんなり行ってくれるのか?
少し心配しています。
そろそろ、いい出会いがあればいいのですが・・・。
最近、少しずつワガママも言うようになり、
本来の性格がちょっと見えてきた気がします。
(今まで我慢してたんでしょうね~)
ただ、この生活が長くなるにつれ、
このままこいちく家に馴染んでしまうと、
新たな里親さんの元へすんなり行ってくれるのか?
少し心配しています。
そろそろ、いい出会いがあればいいのですが・・・。
お世話掛けてます^^;
オレオ君の笑顔を見てるとお願いして正解だったと
思う反面、お世話になっていると反省…
なかなか良縁が舞い込んでこず…
お手数掛けますがもう暫くお願いします<m(_ _)m>
思う反面、お世話になっていると反省…
なかなか良縁が舞い込んでこず…
お手数掛けますがもう暫くお願いします<m(_ _)m>
∞Daddy さん
少しずつオレオ君の良い変化を感じれるのは、
お預かりした方としても嬉しい思いです。
…が、オレオ君の行動は、来た当初のままなので、
別の一時預かりさんにお世話になっていたら、
もっと落ち着いているのではないかと、力不足を痛感しています。
そろそろ・・・。
お預かりした方としても嬉しい思いです。
…が、オレオ君の行動は、来た当初のままなので、
別の一時預かりさんにお世話になっていたら、
もっと落ち着いているのではないかと、力不足を痛感しています。
そろそろ・・・。